オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2010年01月08日

お酒造りにはまず、麹(こうじ)を造ります。

麹はお米に麹菌が付き成長したものです。

    お正月にお寺参りに行くと「こぼれうめ」などの名で販売され

    買って帰り甘酒作りに使っていますよね?

    基本的にはあれですが、お酒用のはお酒専用に造りますし少し技術が必要です。

お米を蒸します。

麹

蒸し米のチェック中!


麹

蒸したお米は熱いので、適度に(30度台まで)さまして

麹室(こうじむろ)に入れます。

 (麹室とは麹を造る専用の部屋。部屋の温度は麹菌を育てるために最適の温度と湿度を保つため、中での  作業は大変暑くなります。)

麹

麹菌(麹の菌糸なので目では見えません)を杜氏さんがお米の上空30センチ位のところで

ふあ~ふあ~とまかれます。

   (杜氏さん以外はみんな杜氏さんの仕事を息をひそめて見ているのです。
     空気を動かすと麹菌がどこかへ行ってしまうのです。決してさぼっているのではありません。)

 麹菌がお米に付いて育って、麹となるのですが、

杜氏さん「見えない麹菌の1つを、お米一粒につけるのが理想なんですよ。」

私「・・・理論上は考えられるが・・・」

酒造りって理想の追求の場?こんなふうにお酒造りを見れたのは始めてです。

杜氏さんはじめこの場に入れさせていただいた方々に感謝。

つづく 




同じカテゴリー(OSAKA SWEETの出来るまで。)の記事画像
大阪のおみやげに!
みんなで完成させたオオサカスイート
OSAKA SWEETフェスタに向けて2
搾り・その2
搾りです。
留め仕込み
同じカテゴリー(OSAKA SWEETの出来るまで。)の記事
 大阪のおみやげに! (2010-03-31 13:55)
 みんなで完成させたオオサカスイート (2010-03-27 14:05)
 OSAKA SWEETフェスタに向けて2 (2010-03-12 14:24)
 搾り・その2 (2010-02-26 19:03)
 搾りです。 (2010-02-26 08:50)
 留め仕込み (2010-01-26 14:28)

Posted by 大阪発日本酒プロジェクト at 09:47│Comments(0)OSAKA SWEETの出来るまで。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。